大阪オーダースーツ テーラーキスモト

大阪のオーダースーツ テーラーキスモト

一着ずつ丁寧にスーツを作り続けるオーダーメイドスーツ専門店

用語集

カテゴリ:スーツの一覧

  • 手星

    <手星とは> 画像の様にラペルの端っこにポツポツとした縫い目の事を指して呼びます。これはラペルの端が経年変化で浮くのを防止するのが目的で、ハンドメイドオーダーですと、この様に見える形で入れる場合と、見えない様に入れる場合 […]

    続きを読む

  • テケツ(チケットポケット)

    <テケツ> 背広のラペルの裏側にある、ポケットの呼び名をテケツと呼びます。元々は切符を入れるためのポケットとして考案され、現在でもオーダースーツでは付けられている事が多いポケットです。専門用語では見返しのモミ玉とも呼ばれ […]

    続きを読む

  • 靴ずれ

    <靴ずれ> ズボンの裾口の後ろ側に取り付けられている生地パーツ。裾口の生地が靴との擦れで痛んで切れてしまうのを防ぐ目的で取り付けられています。基本的には耐久性の高い生地のミミと呼ばれる、生地のブランド名や生産地が織り込ま […]

    続きを読む

  • 箱ポケット

    <通常の箱ポケット>   画像左側は形が分かりやすい様に、ラペルをめくって撮影しております。背広の胸ポケットの形状の事で、箱型をしていることから、箱ポケットと呼ばれております。   <バルカ型ポケット>   通 […]

    続きを読む

  • 尻シック

    <ズボンの内側に取り付けられた布> ズボンの内側に取り付けられた、布の事を尻シックと呼びます。ズボンにとっては、おしりの力が一番かかるところですので補強の意味もかねて取り付けられております。画像の様に大きなものはハンドメ […]

    続きを読む

  • フラップ(雨蓋)

    <雨蓋 あまぶた> 背広の腰ポケットにある、こんな形の蓋の事を雨蓋もしくはフラップと呼びます。屋外でポケットに雨が入るのを防ぐのが起源とされており、背広の一つのアクセントにもなっております。画像は普通のポケットですが、少 […]

    続きを読む

  • 体型補正

    補正は、お客様の体を採寸したテーラーが、着心地とシルエットを両立させるために、洋服の型紙を操作することです。 基本的には、怒り肩(上がり肩)、撫で肩(下がり肩)、反身(そり身)、屈伸(前かが身)等が代表的な補正項目で、ど […]

    続きを読む

  • 袖付けのデザイン

    <普通の袖付け> 通常の英国式の袖付けです。片こかしで少し袖の部分が肩線より盛り上がっているのが特徴です。   <ナチュラルショルダー> 肩線と袖山の線が平らになっているのが特徴です。   <シャツ袖 […]

    続きを読む

  • フラワーホール(衿穴)

    衿穴はラペルにあるボタンホールの事です。男性用の背広には必ず付いており、国会議員なら議員バッチを取付、弁護士なら弁護士バッチを、会社員の方なら社章バッチを付けられる方も多いと思います。 フラワーホールは、結構目に着く場所 […]

    続きを読む

  • ヒヨク(比翼)

    前のボタンを見えないように、隠しボタンにする仕立てでコートなどに主に用いられます。いわゆる普通のボタンホール(ブチ抜き)かヒヨクかは、お客様のお好みでお選び頂いたら良いと思います。   <ヒヨク仕立て> &nb […]

    続きを読む

大阪のオーダースーツの専門店テーラーキスモトへのお問い合わせ
大阪のオーダースーツの専門店テーラーキスモトへのお問い合わせ
gototop