2017/01/21
一見すると無地のグレースーツに見えますが、よくよく見ると地模様の織柄が入っております。一般的に男性用のスーツ生地は無地、ストライブ、チェックの3種類に分かれますが、そこはオーダースーツ用生地、地模様のスーツ生地も昔からラインナップにあります。昭和40年代~50年代は地模様生地の全盛期で、数多くの生地が生産されておりましたが、最近は見かける事も少なくなっておりました。しかし、昨年あたりから徐々に作るメーカーも出てきており、ラインナップも増えております。
様々な色柄のスーツをお持ちのこちらのお客様は一目でこちらの生地を気に入られご注文頂きました。デザインは2個ボタンのノッチラペルです。
<ポケットはバルカ型>

お客様のご希望で胸ポケットの形状はバルカ型(舟形)にしております。いつもはナローラペルですが今回は少しラペルも広めで製作しております。
<生地アップ>

細かい杉織の織柄がヘリンボーンとは少し違う感じです。ボタンはこちらでセレクトして少し変化のあるものを付けさせて頂いております。黒い縁にグレーのグラデゥエーションが美しいボタンだと思います。
<参考価格>

SCHOFIELD&SMITH(スコフィールド&スミス)英国製生地で仕立てるオーダースーツ
STANDARD ORDER ¥80,000(仮縫無) ¥100,000(仮縫付)
DELUXE ORDER ¥100,000(仮縫無) ¥120,000(仮縫付)
ROYAL ORDER ¥230,000(仮縫付)
※価格は全て税別で表記しております。
※画像の商品はSTANDARD ORDERで仕立てたオーダースーツです。
地模様の織柄スーツ
<スコフィールドスミス>

一見すると無地のグレースーツに見えますが、よくよく見ると地模様の織柄が入っております。一般的に男性用のスーツ生地は無地、ストライブ、チェックの3種類に分かれますが、そこはオーダースーツ用生地、地模様のスーツ生地も昔からラインナップにあります。昭和40年代~50年代は地模様生地の全盛期で、数多くの生地が生産されておりましたが、最近は見かける事も少なくなっておりました。しかし、昨年あたりから徐々に作るメーカーも出てきており、ラインナップも増えております。
様々な色柄のスーツをお持ちのこちらのお客様は一目でこちらの生地を気に入られご注文頂きました。デザインは2個ボタンのノッチラペルです。
<ポケットはバルカ型>

お客様のご希望で胸ポケットの形状はバルカ型(舟形)にしております。いつもはナローラペルですが今回は少しラペルも広めで製作しております。
<生地アップ>

細かい杉織の織柄がヘリンボーンとは少し違う感じです。ボタンはこちらでセレクトして少し変化のあるものを付けさせて頂いております。黒い縁にグレーのグラデゥエーションが美しいボタンだと思います。
<参考価格>

SCHOFIELD&SMITH(スコフィールド&スミス)英国製生地で仕立てるオーダースーツ
STANDARD ORDER ¥80,000(仮縫無) ¥100,000(仮縫付)
DELUXE ORDER ¥100,000(仮縫無) ¥120,000(仮縫付)
ROYAL ORDER ¥230,000(仮縫付)
※価格は全て税別で表記しております。
※画像の商品はSTANDARD ORDERで仕立てたオーダースーツです。
