2021/01/23
濃紺無地のミノヴァ社の生地で仕立てたオーダースーツです。今回のお客様は当店でいつもお洋服をご注文下さるお客様で、たまたま、気に入った生地を見つけられたとの事で、生地持ち込みで、お仕立てのみのご注文です。一見すると普通の濃紺無地ですが、こちらの生地160番手の細番手の糸でありながら、かなりの打ち込みでしっかりとした風合いが特徴的でした。
あまりにもしっかりとしておりましたので、反発力が強く綺麗に仕上がるか少し不安でしたが、無事に仕上がりました。

仮縫い時と、仕上がりの状態を並べてみました。デザイン等の大幅な変更はありませんが、着丈、袖丈、ウエストラインのシルエット等、仮縫い時に調整して、補正を入れております。
並べると、どこに修正を入れているか、よくわかります。
張りと腰がしっかりありながら、綺麗に落ち着いてスッキリと仕上がっている。良質の生地と丁寧な手仕事、そして、普遍的なオーソドックスなデザイン。究極の普通のスーツが出来上がりました。
しっかりとした肉厚の生地ですので、柔らかさが綺麗に出ております。
いわゆるサージ織の生地です。糸番手の細い生地でこれくらいの肉厚の生地は今後、テーラーを続けていてもなかな出会えない逸品だと思いました。
現在、新規のお客様の場合はトラブル防止のため、持ち込み生地で仕立てるオーダースーツは受付しておりません。今回は常連様のお洋服であり、珍しい生地で、すごく綺麗に仕上がりましたので、特別にご紹介させて頂きました。ご協力頂きましたM様ありがとうございました。
イギリス製 ミノヴァ社の濃紺無地
MINOVA①

濃紺無地のミノヴァ社の生地で仕立てたオーダースーツです。今回のお客様は当店でいつもお洋服をご注文下さるお客様で、たまたま、気に入った生地を見つけられたとの事で、生地持ち込みで、お仕立てのみのご注文です。一見すると普通の濃紺無地ですが、こちらの生地160番手の細番手の糸でありながら、かなりの打ち込みでしっかりとした風合いが特徴的でした。
あまりにもしっかりとしておりましたので、反発力が強く綺麗に仕上がるか少し不安でしたが、無事に仕上がりました。
MINOVA②


仮縫い時と、仕上がりの状態を並べてみました。デザイン等の大幅な変更はありませんが、着丈、袖丈、ウエストラインのシルエット等、仮縫い時に調整して、補正を入れております。
並べると、どこに修正を入れているか、よくわかります。
MINOVA③

張りと腰がしっかりありながら、綺麗に落ち着いてスッキリと仕上がっている。良質の生地と丁寧な手仕事、そして、普遍的なオーソドックスなデザイン。究極の普通のスーツが出来上がりました。
MINOVA④

しっかりとした肉厚の生地ですので、柔らかさが綺麗に出ております。
MINOVA⑤

いわゆるサージ織の生地です。糸番手の細い生地でこれくらいの肉厚の生地は今後、テーラーを続けていてもなかな出会えない逸品だと思いました。
MINOVA⑥

現在、新規のお客様の場合はトラブル防止のため、持ち込み生地で仕立てるオーダースーツは受付しておりません。今回は常連様のお洋服であり、珍しい生地で、すごく綺麗に仕上がりましたので、特別にご紹介させて頂きました。ご協力頂きましたM様ありがとうございました。
