2018/05/31
お客様には既にご案内が届いていると思いますが、明日6月1日(金)より7日(木)まで恒例のオールシーズン展示受注会を開催致します。期間中は日曜日も営業致します。
今回は2階の様子をご紹介いたします。画像は合い冬のジャケット生地です。カシミアのコート生地もご用意しております。取引している生地屋さんからも協力を得て、様々な色柄のジャケット生地が揃っております。
普段は製作の作業場にもなる2階ですが、期間中はレイアウトを変更して、合い冬モノお選び頂きやすい様にしております。
オーソドックスな定番の色柄から少し珍しい色柄やクオリティの生地を特別価格で受注していただける機会になっております。
一階はいつも通りです。
前回と同じ画像ですが、商品は大幅に入れ替わっております。
今年も例年と同様に、秋冬の繁忙期になりますと、受注してから出来上がりまで2か月位の期間が必要になることが予想されます。早期受注で、季節になったらすぐ着用して頂ける今回のオールシーズン受注会に是非ともご来店下さい。ご来店、心よりお待ちしております。
オールシーズン展示受注会を開催致します。
1年に1度の受注会です。
皆様、ご無沙汰をしております。ようやく合い夏物の製作作業も一段落してきまして、PCの前に座っております。お客様には既にご案内が届いていると思いますが、明日6月1日(金)より7日(木)まで恒例のオールシーズン展示受注会を開催致します。期間中は日曜日も営業致します。

今回は2階の様子をご紹介いたします。画像は合い冬のジャケット生地です。カシミアのコート生地もご用意しております。取引している生地屋さんからも協力を得て、様々な色柄のジャケット生地が揃っております。

普段は製作の作業場にもなる2階ですが、期間中はレイアウトを変更して、合い冬モノお選び頂きやすい様にしております。
オーソドックスな定番の色柄から少し珍しい色柄やクオリティの生地を特別価格で受注していただける機会になっております。

一階はいつも通りです。

前回と同じ画像ですが、商品は大幅に入れ替わっております。
今年も例年と同様に、秋冬の繁忙期になりますと、受注してから出来上がりまで2か月位の期間が必要になることが予想されます。早期受注で、季節になったらすぐ着用して頂ける今回のオールシーズン受注会に是非ともご来店下さい。ご来店、心よりお待ちしております。
